SSブログ

「ためしてガッテン!」で放送していた、難聴とは? [健康]

近年60代の2~3割が発症するという難聴


miminari1.JPG


今日は私には何の縁も御座いません・・ なんておっしゃっらないで、一度聞いて欲しい。 怖い話でもあるんですよ。








耳の中の毛の話があるという。



<その内容が>




鼓膜の内側に毛が生えていて、ソノ毛は耳の中に外側から内側へ高い音から順番に反応する毛が並んでいるんだけどそれらが正常に生え並んでいる時は何の影響も無く、普通に音が聞こえるんだけど。




それらは何と言うか感知用の毛と言っておきます。



これ、有毛細胞という細胞でそれぞれに1つ1つに生えてるのです。


目に見えないほどの毛ね。


これが大きな雑音だとかそして
年齢とかヘッドホンで聞く大きな音が
影響して毛が抜けてソノ部分の音が受信
できなくなり難聴となるといいます。




この情報は12/7の「ためしてガッテン!」です。


ヘレン・ケラーも目より、聞こえない方が
つらく苦しいと話していたことは有名で。。






耳の毛のチェック方法がある。



では自分の耳の毛は大丈夫なのか、調べる方法があります。


「ペンチ」と誰かに言ってもらう。


聞き取ります。


それが「ペンチ」とは聞こえなくて


「ベンチ」や「てんち」と聞き取れる方は



子音を間違えてるから難聴だと思います。



難聴は単に音が聞こえなくなるだけとは違い


聞こえた音が鮮明に聞き分けることが難しくなると言う事です。






難聴かもって思ったら、奥さん、ダンナさん

お子さんなど身近な人にその事言って

耳鼻科に即診察してもらって下さい。







話は鼓膜の内側に生えてる毛の戻します。



一度減ってしまった毛は二度と再生しないようです。



加齢じゃなくてもヘッドホンなど高音で聞く
最近の方は注意してほしいです。



アメリカでは若年層の突発性難聴が増えてきていると 「ためしてガッテン!」で、話していました。




予防としてはヘッドホンは60分以上聞かない
ボリュームは最大の60%より大きくしてはいけない。


この注意勧告がありました。





そして毛が抜ける原因が血流が悪くなっておこるともおっしゃってましたね。


今日も真冬の気温です。

耳あてとかマフラーなどで耳を覆い

保温しましょう。





耳の毛が抜け死ぬと二度と生えてきません!



体の血行を良くする有酸素運動などを取り入れて

難聴予防をして行くことが、大事だと感じました。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。